下賀茂納涼古本まつり
今日行ってきました。下賀茂納涼古本祭り
実はこの古本まつりの存在を知ったのは5月1日。
yちゃんことぱふちゃんと京都に美術展を見に行ったが当日は閉館日で
うろうろしてたら見つけちゃったのです。春の古書大即売会を。
ということで本日のお買い上げ品は

日本の児童書4冊と外国絵本2冊を購入。
会場の下賀茂神社。
駐車場が超やすい!のでびっくり。世界遺産?にびっくり。森の深さにびっくり。

まだまだやってますので暑さ対策をしてお出かけください

実はこの古本まつりの存在を知ったのは5月1日。
yちゃんことぱふちゃんと京都に美術展を見に行ったが当日は閉館日で
うろうろしてたら見つけちゃったのです。春の古書大即売会を。
ということで本日のお買い上げ品は
日本の児童書4冊と外国絵本2冊を購入。
会場の下賀茂神社。
駐車場が超やすい!のでびっくり。世界遺産?にびっくり。森の深さにびっくり。
まだまだやってますので暑さ対策をしてお出かけください

突撃雑貨隊お買い上げ編
暑いです・・・ね。
よっちさんとjuneberryさんと行った雑貨突撃隊の
雑貨お買い上げ編です。
DOMAさんでお買い上げ

布は枕カバーです。パズルは良く見るとすごくかわいくない

これはマッチラベルです。
ボビンロビンさんでお買い上げ

コースターとポストカード

フィードサックです
骨董のCOMさんで。

銀リスと言うマーガリンメーカーの木箱。びっくりするくらい安い!
名前わからな~いとjuneberryさんが書いておられたお店で買いました。
(ええ、私もわかりませんよ。ごめりんこ。)

すっごく楽しい時間を過ごしました☆
よっちさんとjuneberryさんと行った雑貨突撃隊の
雑貨お買い上げ編です。
DOMAさんでお買い上げ
布は枕カバーです。パズルは良く見るとすごくかわいくない

これはマッチラベルです。
ボビンロビンさんでお買い上げ
コースターとポストカード
フィードサックです

骨董のCOMさんで。
銀リスと言うマーガリンメーカーの木箱。びっくりするくらい安い!
名前わからな~いとjuneberryさんが書いておられたお店で買いました。
(ええ、私もわかりませんよ。ごめりんこ。)
すっごく楽しい時間を過ごしました☆
突撃雑貨隊
昨日はよっちさん、juneberryさんと
DOMAさんをはじめ京都の雑貨屋巡りをしました。
DOMAさんの次は妖怪堂。しかし毎月第1日曜日はフリマをしているらしくお休みでした
次にサンチョでご飯を食べました。
サンチョは私が学生の時からあります。今日は少し早めだったせいか並ばずに入れました!
ご飯の後はボビンロビン。フィードサックなど扱う手芸屋さんです。
その次にa little beaver。
今saleやってます~。
次に骨董のCOMさん。私はここで大物を買いましたよ。
つぎに荒物屋さんへ行き、CAFEでお茶して。CAFEの名前はjbちゃんがオサエテイルハズ。
私はお腹イタノタメすこししょぼぼんとしてたので・・・
しかし!ワタクシ店の写真はないのです...
色々衝撃的な発見などありまして・・・詳細はお二人の記事を待ちましょう(汗)
撮った写真2枚です。
行きの電車の中でよっちさんが飴をくれた時
飴もかわいらしいのですよ

よっちさんがスルメも持参と知った時

お買い上げ品は写真に取ったのでまた記事にしますね。
ではパートに行ってきま~す
DOMAさんをはじめ京都の雑貨屋巡りをしました。
DOMAさんの次は妖怪堂。しかし毎月第1日曜日はフリマをしているらしくお休みでした

次にサンチョでご飯を食べました。
サンチョは私が学生の時からあります。今日は少し早めだったせいか並ばずに入れました!
ご飯の後はボビンロビン。フィードサックなど扱う手芸屋さんです。
その次にa little beaver。
今saleやってます~。
次に骨董のCOMさん。私はここで大物を買いましたよ。
つぎに荒物屋さんへ行き、CAFEでお茶して。CAFEの名前はjbちゃんがオサエテイルハズ。
私はお腹イタノタメすこししょぼぼんとしてたので・・・

しかし!ワタクシ店の写真はないのです...

色々衝撃的な発見などありまして・・・詳細はお二人の記事を待ちましょう(汗)
撮った写真2枚です。
行きの電車の中でよっちさんが飴をくれた時
飴もかわいらしいのですよ

よっちさんがスルメも持参と知った時
お買い上げ品は写真に取ったのでまた記事にしますね。
ではパートに行ってきま~す