今日のばんごはん
ばんごはんをブログに書くのは初めてです
メニューは”タコライス”
前世はきっとタコライス♪ なーんて歌うほどスキです

作り方は簡単
これ↓とミンチを炒める

レタスとトマトを切ってあったかご飯にのせる。
炒めたミンチととろけるチーズを野菜の上に乗せて
これ↓を好きなだけかける。

あーらできあがり
ご飯の上にレタスですか!?
とか
タコはどこに入ってるのですか?とよく聞かれますが・・・

メニューは”タコライス”
前世はきっとタコライス♪ なーんて歌うほどスキです


作り方は簡単
これ↓とミンチを炒める

レタスとトマトを切ってあったかご飯にのせる。
炒めたミンチととろけるチーズを野菜の上に乗せて
これ↓を好きなだけかける。

あーらできあがり

ご飯の上にレタスですか!?
とか
タコはどこに入ってるのですか?とよく聞かれますが・・・
愛情の深さが知れるというもの
以前フィギュアをいくつかアップしたのですが
持ち主である”だんなさま”はすこしお気に召さないご様子。
”僕が撮っちゃる”と言って毎日少しずつ撮影してはります。
うえーい

どんだけ好きやね~ん。
ココだけの秘密とか言われても騙されませんぜ
そうそう秘密と言う言葉にはだまされないっ
と
思いながらも読んでくれたみなさま、ありがとうございます
掘り出し物で脚光を浴びている
くらしの宝島さんで買ったものです


お茶碗は100円くらい、カップもそれぐらい、ガラスのちっちゃいお皿は50円くらい?だったかな?
お休みが月曜と第3日曜日
そして営業時間が16時ごろ?までなので
ご注意を~。

思いながらも読んでくれたみなさま、ありがとうございます

掘り出し物で脚光を浴びている
くらしの宝島さんで買ったものです





お茶碗は100円くらい、カップもそれぐらい、ガラスのちっちゃいお皿は50円くらい?だったかな?
お休みが月曜と第3日曜日
そして営業時間が16時ごろ?までなので
ご注意を~。
ピンポイントならキレイに見える?
実は我が家の写真です

ピンポイントで写真撮れば
埃っぽいのとか手垢とか玉葱の皮が落ちてるぅのとか
バレナイ




京都の家具屋さんで買いました。2万円くらいでした


私がこの棚、組み立てました

棚板は安い板を使っていてコストダウンです。
普段はこんなに服、揃ってませんよ~。
バーゲン中の服屋さんみたいですから~


10年以上前に買ったガラスのライトです。
寝室用で
