ラナハーン(タイ料理屋さん)
瀬田の ラナハーンに 行きました
守山にも あるんですね

トムヤムクン から~い
でも 味の調節してくれるよ
日本のビールとは違うけど 飲みやすい
えび
春巻き
ビーフン 炒めたもの
お魚 煮たもの
ごちそうさまでした~
守山にも あるんですね

でも 味の調節してくれるよ



ごちそうさまでした~

神戸の看板
こ~お~べ~シリーズ第2弾(そして完)
栄町というあたりが 雑貨屋とかで 有名みたいですね

洋服やさん

雑貨屋さん

買い付けでお休みでしたね ざんねん

これまた雑貨屋さん

うどんやさん
しぶい
栄町というあたりが 雑貨屋とかで 有名みたいですね

洋服やさん
雑貨屋さん
買い付けでお休みでしたね ざんねん
これまた雑貨屋さん
うどんやさん


Posted by
つきもも
at
07:38
│Comments(
0
)
こ~お~べ~♪
週末に 神戸に 行きました
夜景が綺麗なホテルに 泊まったのです

水面に 映る景色

まだ少し 夕景が 残る

船が やってきて 留まりました

夜景が綺麗なホテルに 泊まったのです

水面に 映る景色
まだ少し 夕景が 残る
船が やってきて 留まりました
Posted by
つきもも
at
20:46
│Comments(
0
)
コツコツと
わたしはせっかちさんのようで 手芸などをしていても
結果ばかり愛する 人みたいです
コツコツと 作業を楽しめる そんな人になりたいな。

糸のしまつが悪くて ぜーんぶやり直した クッション

黒い刺繍糸は 目が乾く~

福岡市の 雑貨屋さんで買った ふるーい布で作った クッション
チャックの始末が 難しかったです
結果ばかり愛する 人みたいです

コツコツと 作業を楽しめる そんな人になりたいな。
糸のしまつが悪くて ぜーんぶやり直した クッション
黒い刺繍糸は 目が乾く~
福岡市の 雑貨屋さんで買った ふるーい布で作った クッション
チャックの始末が 難しかったです