わき道の階段のその先は
自転車で 近所の高台の 住宅街を 走っていたら
わき道に あやし~い 階段が
むむ
なんだなんだ
よしよし ここを登りきると だな
あれれ
なにもない 
この先も ただこんな道が続く だけ でした。
なにもなかったけど なんか得した気分
わき道に あやし~い 階段が







この先も ただこんな道が続く だけ でした。
なにもなかったけど なんか得した気分

オリーブとブーゲンビリアとしろつめぐさ
ベランダの オリーブが咲きましたよ
3年前に 買ってきて はじめてです
守山市の 開命堂さんで 買いましたよ

実 つくかなあ?
ブーゲンビリアは 去年の11月に 宮崎県で買って フェリーで連れて帰ってきました

滋賀の冬でも 元気に育って くれました(ほっ)
ホームセンターで買った ペンキ缶
みたいなやつに 植えました
三つ葉でなくて 一つ葉とか あるんですけど
3年前に 買ってきて はじめてです
守山市の 開命堂さんで 買いましたよ
実 つくかなあ?
ブーゲンビリアは 去年の11月に 宮崎県で買って フェリーで連れて帰ってきました
みたいなやつに 植えました
三つ葉でなくて 一つ葉とか あるんですけど

ついに!
念願の 生活用水路シリーズ 第1弾です
近所の名もない小川とおもいきや
三田川ですって! しかも蛍がいるの!?
クレソンなんですか?
川辺に大きな樹が
見守っていますね
大きな樹の少し下流 護岸工事 きっちりです
そこからさらに少し下流 ココから先は どこへ行くのかな




見守っていますね



ネコ好き
ネコ派ですか? 犬派ですか?
写真撮りやすいのは ネコ ? かなあ~

彦根城にいた ネコですよ リアルひこにゃん?
尾道 にゃんこですよ

屋根の上の にゃんこです 定番ですね 場所は 尾道ですよ

瀬田駅近くの 飼い猫です

京都の 町ネコですよ

宮崎の にゃんこですよ 宮崎は ねこがいっぱいいますよ
写真撮りやすいのは ネコ ? かなあ~
彦根城にいた ネコですよ リアルひこにゃん?
尾道 にゃんこですよ
屋根の上の にゃんこです 定番ですね 場所は 尾道ですよ
瀬田駅近くの 飼い猫です
京都の 町ネコですよ
宮崎の にゃんこですよ 宮崎は ねこがいっぱいいますよ
