この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年02月22日

インドのとなり


国道1号線を南草津の駅前から

少し瀬田方向に走ると

インドのとなりとどんたくが合体した店がありますね。


合体してるせい?かどんたくのラーメンの味が少しあっさりめ?ですが

昨日お昼をここで食べました~。



レッドカレーチキン!辛ウマでした!







私はめんたい高菜ラーメンでした☆


めんたいとラーメンが合うっ!



Posted by つきもも at 07:18 Comments( 4 ) しが散策

2008年02月21日

抹茶オーレ


先日、ぱふちゃんのワイヤー写真立てを納品に

20の7番地さんに伺ったときに

抹茶オーレを頼みました。


マスターに『抹茶オーレください!』

と普段から飲みまくってるかのように自信満々(?)に注文したのですが

実は抹茶オーレなるモノを飲んだははじめてなのです~(照)


おいしかった~。ほっとする味☆





カップが余りにかわいかったので~

抹茶オーレ色よりカップ色メインの写真でござる(笑)



Posted by つきもも at 10:49 Comments( 5 ) しが散策

2008年02月19日

失敗したので・・・

昨日、パンを焼こうかと思ったのですが

寒いから?

菌・・・がぁ・・・

生地がヘタンヘタンです~(泣)



仕方ないので

揚げてドーナツにしました。

生地がヘタンヘタンなのでねじって丸くしました。






おおっ

でも粉砂糖がない・・・

普通の砂糖かけたらめっちゃ甘そう(泣)


でもすっかり食べちゃいました☆



Posted by つきもも at 21:26 Comments( 4 ) 手作り

2008年02月18日

湯たんぽ


4年ほど前にわたしの母親が

小豆を入れた袋で湯たんぽを作ってくれました。


レンジでチンすると小豆がしばらくあたたかく

そして小豆の香りがほわっと甘くって

超癒しグッズです☆


でも・・・せっかくの・・・

小豆を入れた袋が・・・


「大津生コン協同組合」って書いてあるタオルだったんです・・・


ある意味かわいいけど・・・かわいくないっ!!!



なので古いTシャツで袋を作り直しました☆





肩に乗せると肩こりにも効きますよっ☆





Posted by つきもも at 17:34 Comments( 5 ) 手作り

2008年02月17日

冬景色




比叡山に雪が積もってますよね。

はやく暖かくなって欲しいなぁ。



Posted by つきもも at 10:55 Comments( 5 ) しが散策