理科の先生
おはようございます。
昨日ふと中学の時の理科の先生のことを思い出しました。
ユルギ先生。高島市辺りではよく見かける苗字ですね。
変換してくれない・・・(笑)
かなりのおじいちゃん先生でした。
先生が教えてくれたことでひとつだけ
どうしても忘れられないこと・・・
それは「ゼニ苔と杉苔」。
そして「前葉体」。
なんでかというと
先生はおじいちゃんなので
「じぇにごけとしゅぎごけ」
「じぇんようたい」
って発音するんですよ。。。(汗)
たしか
”ミルキ”ーってあだ名で呼ばれてたな・・・
中学で習った理科は「ゼニ苔と杉苔」がすべてでした☆
あとは全部忘れました~。ひょぇ~。
今は無きS郡S町立・・・S中学校のお話でしたっ。
昨日ふと中学の時の理科の先生のことを思い出しました。
ユルギ先生。高島市辺りではよく見かける苗字ですね。
変換してくれない・・・(笑)
かなりのおじいちゃん先生でした。
先生が教えてくれたことでひとつだけ
どうしても忘れられないこと・・・
それは「ゼニ苔と杉苔」。
そして「前葉体」。
なんでかというと
先生はおじいちゃんなので
「じぇにごけとしゅぎごけ」
「じぇんようたい」
って発音するんですよ。。。(汗)
たしか
”ミルキ”ーってあだ名で呼ばれてたな・・・
中学で習った理科は「ゼニ苔と杉苔」がすべてでした☆
あとは全部忘れました~。ひょぇ~。
今は無きS郡S町立・・・S中学校のお話でしたっ。
Posted by
つきもも
at
08:54
│Comments(
4
)
今朝見たTVで
おはようございます。
数日前から
滋賀がいいもん市の準備をしながら
目が三角になっていた・・・
まずい・・・
えがお、えがお!楽しまなきゃ!
そんな私に救世主あらわれました。
今朝見たTVなんですが
宮崎県日南市の中学校で
体育の授業でサーフィンをするというもの。
さすが宮崎!いいなぁ☆
ビバ宮崎!最高宮崎!
生徒だけでなくって
提案者の校長先生も
サーフィン授業を受けるんですね。
この校長先生の笑顔がすてき!!
こころの底からの笑顔を教えてもらいました。
自分の中学の時の校長先生の名前って
覚えてないけど(ゴメンナサイ)
この校長先生はきっと生徒に
忘れられること、ないんだろうな・・・
数日前から
滋賀がいいもん市の準備をしながら
目が三角になっていた・・・
まずい・・・
えがお、えがお!楽しまなきゃ!
そんな私に救世主あらわれました。
今朝見たTVなんですが
宮崎県日南市の中学校で
体育の授業でサーフィンをするというもの。
さすが宮崎!いいなぁ☆
ビバ宮崎!最高宮崎!
生徒だけでなくって
提案者の校長先生も
サーフィン授業を受けるんですね。
この校長先生の笑顔がすてき!!
こころの底からの笑顔を教えてもらいました。
自分の中学の時の校長先生の名前って
覚えてないけど(ゴメンナサイ)
この校長先生はきっと生徒に
忘れられること、ないんだろうな・・・
Posted by
つきもも
at
07:22
│Comments(
0
)
おひさしぶりです。
こんばんわ。
「移動雑貨屋つきもも」のほうばかり
記事をupさせていて
こちらが放置になっていましたが
メタボママ(妹ちゃん)から「なんでかかへんの~」って
言われちゃったので・・・(汗)
ちょっとこちらにも書いちゃおうかな☆
ここのところ私は
「滋賀がいいもん市」にむけて
ちょこちょこミとシンがけ、あみあみなどいそしんでおります。
ただ、毎日の日課でやることが
ふたつ・・・
メダカにえさやりと
社宅の共同花壇のみずやりです。
メダカはちびも産まれてて、たのしいです。
共同花壇のおかげで
同じ社宅の奥様たちと仲良しになれました。
住み始めて1年半なのですが
花壇をやるまでは名前もちょっと・・・わからないなぁ
ってくらいのお付き合いでしたが(汗)
お花ってやっぱり良いですね!
近所のちびっこたち(みんな2,3歳くらいです)はかわいいです~☆
シャボン玉とかやってると
私の手を引っ張って
「やっていいよ!」とか言います。
いつもちびっこに”友達扱い”されるつきももです(汗)
早くおとなにならなきゃな~(笑)
そうそう、「20世紀少年」見に行きました。
漫画持ってて、くりかえしくりかえし読んでるんですけど
映像になると違いますね~。
続きも絶対見ますよ。
でも、漫画読んでない人には
わかりにくかも・・・というのが感想です。
ところで
我が家はリアルタイムのテレビ番組をあまり見ず
DVDばかり見ていますが
先日から「コトー先生」を見直しています。
かれこれ4回目くらいでしょうか・・・(汗)
何回見ても泣ける・・・
オープニングの音楽で、すでに涙目です(大汗)
並行して「ゆうゆう(どんな字やったっけ?)白書」と「ドラゴンボール」と
「ガキの使い」のDVDも見ています。
あ、そうそう「LOST」と「アンフェア」も見ています。
ぜーんぶぜーんぶ”いまさらっ!”ってやつを・・・
敢えてね・・・・(笑)
あ、ぜんぜん関係ないですけど
石破さん結構好き。
「移動雑貨屋つきもも」のほうばかり
記事をupさせていて
こちらが放置になっていましたが
メタボママ(妹ちゃん)から「なんでかかへんの~」って
言われちゃったので・・・(汗)
ちょっとこちらにも書いちゃおうかな☆
ここのところ私は
「滋賀がいいもん市」にむけて
ちょこちょこミとシンがけ、あみあみなどいそしんでおります。
ただ、毎日の日課でやることが
ふたつ・・・
メダカにえさやりと
社宅の共同花壇のみずやりです。
メダカはちびも産まれてて、たのしいです。
共同花壇のおかげで
同じ社宅の奥様たちと仲良しになれました。
住み始めて1年半なのですが
花壇をやるまでは名前もちょっと・・・わからないなぁ
ってくらいのお付き合いでしたが(汗)
お花ってやっぱり良いですね!
近所のちびっこたち(みんな2,3歳くらいです)はかわいいです~☆
シャボン玉とかやってると
私の手を引っ張って
「やっていいよ!」とか言います。
いつもちびっこに”友達扱い”されるつきももです(汗)
早くおとなにならなきゃな~(笑)
そうそう、「20世紀少年」見に行きました。
漫画持ってて、くりかえしくりかえし読んでるんですけど
映像になると違いますね~。
続きも絶対見ますよ。
でも、漫画読んでない人には
わかりにくかも・・・というのが感想です。
ところで
我が家はリアルタイムのテレビ番組をあまり見ず
DVDばかり見ていますが
先日から「コトー先生」を見直しています。
かれこれ4回目くらいでしょうか・・・(汗)
何回見ても泣ける・・・
オープニングの音楽で、すでに涙目です(大汗)
並行して「ゆうゆう(どんな字やったっけ?)白書」と「ドラゴンボール」と
「ガキの使い」のDVDも見ています。
あ、そうそう「LOST」と「アンフェア」も見ています。
ぜーんぶぜーんぶ”いまさらっ!”ってやつを・・・
敢えてね・・・・(笑)
あ、ぜんぜん関係ないですけど
石破さん結構好き。
Posted by
つきもも
at
19:43
│Comments(
3
)