2007年06月16日
滋賀咲くだけの秘密ですよ~
いぜんloveroseさんも書いておられましたが
くらしの宝島さん とてもホリダシモノがあります。
しかもお安い

この耐熱容器(ドイツ製!!)

ナント

400円でした~
行かれる方に注意なのですが
①このお店の前はスクールゾーンです。
子供が多いので気をつけてください。
②前の道は唐橋への道なので混みます。
③駐車場が狭く入るときに後続車とかいると危険です。
④おばあちゃん達も多いです。
くらしの宝島さん とてもホリダシモノがあります。
しかもお安い


この耐熱容器(ドイツ製!!)

ナント

400円でした~

行かれる方に注意なのですが
①このお店の前はスクールゾーンです。
子供が多いので気をつけてください。
②前の道は唐橋への道なので混みます。
③駐車場が狭く入るときに後続車とかいると危険です。
④おばあちゃん達も多いです。
Posted by つきもも at 10:42│Comments(8)
│しが散策
この記事へのコメント
つきももさんお久しぶりです。私も機会があればそこへ行ってみます。所で沖縄名物そうきそば?かな本土で食べれるとこてありますか?
Posted by ESTIMA X at 2007年06月16日 13:56
今度行ってみます♪
何かいいもの見つかるといいな。
何かいいもの見つかるといいな。
Posted by juneberry at 2007年06月16日 16:38
ESTIMA Xさんこんにちわ!
滋賀で沖縄料理食べるなら
南草津の駅から1号線に行ってさらに草津方向へ行くと
”よいどころ”という居酒屋さんがあって
そこがおすすめです。
ソーキそばはなかったかな?
どうしてもそばなら大阪とか京都にも何軒か沖縄料理屋ありますよ~。
滋賀で沖縄料理食べるなら
南草津の駅から1号線に行ってさらに草津方向へ行くと
”よいどころ”という居酒屋さんがあって
そこがおすすめです。
ソーキそばはなかったかな?
どうしてもそばなら大阪とか京都にも何軒か沖縄料理屋ありますよ~。
Posted by つきもも at 2007年06月16日 18:34
juneberryさんこんにちわ!
掘り出し物が~
あなたをまっています~☆
掘り出し物が~
あなたをまっています~☆
Posted by つきもも at 2007年06月16日 18:36
つきももさん、可愛いの見つけましたね~柄が可愛いです。
暮らしの宝島はいつも結構混んでますよね。近所のおばあちゃんがいっぱいです。古いものがあるせいか少しかび臭いのが玉にキズですね。笑
暮らしの宝島はいつも結構混んでますよね。近所のおばあちゃんがいっぱいです。古いものがあるせいか少しかび臭いのが玉にキズですね。笑
Posted by loverose at 2007年06月16日 22:18
loveroseさんこんばんわ~
かび臭いのはちょっと・・・ですね。
たしかに!
植木鉢とかも安いですよね。
50円で一個買いました。
ほかにもいろいろあるのでまたアップしていきま~す。
かび臭いのはちょっと・・・ですね。
たしかに!
植木鉢とかも安いですよね。
50円で一個買いました。
ほかにもいろいろあるのでまたアップしていきま~す。
Posted by つきもも at 2007年06月16日 23:05
すごい、かわいい~♪
つきももさん、きっとすごい目利き力あるんですね。
私にも探せるかしら・・・
まずそのお店をさがすのが困難かも・・・・。(超超方向オンチなもので・・・)
一度、誰かに連れて行ってもらいます♪
つきももさん、きっとすごい目利き力あるんですね。
私にも探せるかしら・・・
まずそのお店をさがすのが困難かも・・・・。(超超方向オンチなもので・・・)
一度、誰かに連れて行ってもらいます♪
Posted by よっち at 2007年06月19日 09:47
よっちさーん
どうもー☆
暮らしの宝島は月曜が休みなのと
営業時間が短いので
お気をつけてくださいねっ!
方向音痴なのですか?
むむむ。
このお店すごく地味な立地なのでさらに困難かも!?
あーでも見つけることが出来て
しかも良いモノ見つかったら
最高気分ですね!!
他にも良いもの見つけたので
またアップしていきます。
どうもー☆
暮らしの宝島は月曜が休みなのと
営業時間が短いので
お気をつけてくださいねっ!
方向音痴なのですか?
むむむ。
このお店すごく地味な立地なのでさらに困難かも!?
あーでも見つけることが出来て
しかも良いモノ見つかったら
最高気分ですね!!
他にも良いもの見つけたので
またアップしていきます。
Posted by つきもも at 2007年06月19日 11:22