2007年10月30日

まりぶーさん


まりぶーさんが好きな”南ぬ風人 ま~ちゃん”

前、西表のお祭りで歌ってはりました。


まりぶーさん



これがまつりのちらしです。かっちょいいくないですか?

まりぶーさん



ちなみにわたしは綱引き大会に出て優勝しました。



Posted by つきもも at 23:17│Comments(10)
この記事へのコメント
つきももさん、こんばんは!

私の名前が出てて、ビックリ~\(◎o◎)/!

しかも、南ぬ風人 ま~ちゃん だぁー♪ありがとうございます!
チラシ、イラストというか紋というか・・がいいですね!
なのに、なのに。。。祭の内容が、、、、、(涙)

つきももさん、おおなわ綱引きで優勝ですか?
抽選会の目玉商品は、タラバガニ!(汗)ですが、優勝商品は何だったの
でしょうか?^^;

私にはとってもうれしい記事ですが、つきももさんにとっては勝負かも?・・・
ほんとうにありがとうございます!m(__)m
Posted by まりぶー at 2007年10月30日 23:49
まりぶーさんおはようございます!むふふん☆おもしろい祭りでしたよ!ま~ちゃんの写真がぼけててごめんなさい(涙)
なんかいろいろ商品もらいました。マングローブガ二とか古代米?とかビールとか。集落の人はすくないので観光客が結構参加してました。今度綱引きの写真のせようかな・・・どうしようかな・・・最後はカチャーシーで締めでした☆
Posted by つきももつきもも at 2007年10月31日 09:00
まーちゃんバンド
10月21日、京都の円山野音であった集会にゲストで来られてました。
来年もなぎさ公園に来るのかなあ。
Posted by つむぐ at 2007年10月31日 21:35
つきももさーん!

マングローブガニ・・・・やはり島で食べたんですよね?(汗)
ビールはオリオン?(笑) カチャーシーも楽しいですね♪
ぜひぜひ綱引きの写真も見たいです!!
こちらこそ、おねだりばかりでゴメンナサイです<m(__)m>

この記事は私ぐらいしか食いつかないんじゃないかと、思っていたのですが
つむぐさんもご存知だったのですね~
なぎさ公園での『風人の祭』は今年が4回目ぐらいだったのですが
来年もするんじゃないかな?高島市では2回目をきっと開催されますよ!!

などと、つきももさんのブログを使ってごめんなさい!
Posted by まりぶーまりぶー at 2007年11月01日 00:28
つむぐさんおはようございます!詳しいですね!やはり!!滋賀にもチャリティなどで時々来られてるようですね~。

まりぶーさんマングローブガニは調理が難しいようでこの時はたべれませんでした(涙)ビールはオリオンですね☆好きですよ~。いえいえ沖縄好きさんが集まってくれて楽しいです☆つむぐさんは一度お会いしましたが暖かい雰囲気の方ですよっ☆
Posted by つきももつきもも at 2007年11月01日 08:58
つきももさん
まりぶーさん

良かったら一度 南草津の沖縄料理で乾杯しませんか
「よいどころ」の大将、むっちゃ 感じいい人ですよ
Posted by つむぐ at 2007年11月01日 16:52
ビールの早飲みに出たかったなあ~(笑)
Posted by ねえさんねえさん at 2007年11月01日 18:01
つむぐさんこんばんわ!よいどころ、私も好きです~。店に入ったらもう沖縄にいるみたいですよね~☆

ねえさん・・・やっぱりですか・・・ビールですね・・・
Posted by つきももつきもも at 2007年11月01日 22:10
つきももさん、マングローブガニ食べることができなかったのですか・・・
めったに食べることのできるものではないですよね?^^;

沖縄料理店には、5年以上は行ってないです・・・
むっちゃいい感じの大将と入ると沖縄なお店・・・
「よいどころ」、楽しそうなお店ですね~♪
Posted by まりぶーまりぶー at 2007年11月01日 23:47
まりぶーさんこんにちわ!私もだいぶ前に行ったきりなんですけど(笑)また機会があればご一緒しましょう~。
Posted by つきももつきもも at 2007年11月02日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。