2007年06月25日

日本的なのに名前は・・・

この花の名前はデュランタ

すごく日本的な雰囲気なのに名前は洋風icon12

和名、が別にあるのかな?

Aデュオさんで399yenでしたkao01



デュランタ☆



実は今日はjuneberryさんとデートでしたicon12

よっちさん!雑貨ツアーのときは誘いますからねkao01

あまりに楽しくて楽しくて

いまカミシメ中ですkao03



日本的なのに名前は・・・


同じカテゴリー(園芸)の記事画像
雨で花たちは
あじさい
シロツメ草も
ランタナが☆
花隊長の会社へ~
花隊長と・・・
同じカテゴリー(園芸)の記事
 雨で花たちは (2008-06-22 10:17)
 あじさい (2008-04-28 13:08)
 シロツメ草も (2008-04-20 19:09)
 ランタナが☆ (2008-04-20 13:54)
 花隊長の会社へ~ (2008-03-05 18:00)
 花隊長と・・・ (2008-01-25 14:34)


Posted by つきもも at 17:45│Comments(8)園芸
この記事へのトラックバック
ここちよい夏をお過ごしいただくために。第一園芸のサマーギフト&お中元。 ...
第一園芸のサマーギフト&お中元。 【 団塊ライフ(生涯現役) 】at 2007年07月02日 21:36
ハナシノブ科フロクス属 園芸分類:耐寒性宿根草(多年草)、学名:Phlox pa...
夏の花の壁紙 おいらんそう・花魁草 【 花名所めぐり 】at 2007年07月21日 02:23
この記事へのコメント
つきももさん、お友達とのデート?盛り上がってよかったですねお花の名前洋風の花漢字で書いたら何て読むかわからないくらい難読するものもありますね
Posted by ESTIMA X at 2007年06月25日 20:48
エスさん こんばんわ~

あーそっか!そういうのありますよねー。
お店で売るときは
名前をあえてわかりやすいものにしてるんですね! 
Posted by つきもも at 2007年06月25日 20:54
きょうはお疲れ様でした。ありがとね。
何度もベランダに置いた花を見て
ニヤ~っとしております。
もう、興奮しすぎて、夜になって疲れがどっ~。
でもでも、また一緒にお店めぐりしようねー♪
Posted by juneberry at 2007年06月25日 22:09
jbさん おはようございます。

昨日はどうもありがとう!
たのしくてのどがカラカラでした!

つぎはよっちさんもお誘いしますか(照)!?
Posted by つきもも at 2007年06月26日 08:04
誘って~!!!  チュッ・・・
Posted by よっち at 2007年06月27日 01:05
よっちさん おはようございます。

誘いますよー。
どこに誘うかんがえただけでも
うれしくなってきます~。

夏は”和風に触れる?"みたいなカンジで
京都が楽しいですかねー?
おばあちゃんがやってるふるーい日用食器屋さんとか
見たくないですかー?
Posted by つきもも at 2007年06月27日 07:11
えっ!!! いい!!! すごい、いい!!! いきた~い!!!
Posted by よっち at 2007年06月27日 09:10
よっちさん こんにちわ!

ではまたこっそりとお知らせ致しまする。
お楽しみに☆
Posted by つきもも at 2007年06月27日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。