2007年07月13日

ガラスのボウルを買いまシタ

くらしの宝島さん(前回の記事へ飛びます)でガラスのボウルを買いましたicon12

ヨーグルトを食べるサイズの器がほしかったのでピツタリkao01

でね!これ一個30円でしたよ!まだ何個か残ってましたicon10

ヤスーイ テノヒラサイズ

くらしの宝島さん 大津市北大路1丁目11-24  定休日 月曜日と第3火曜日


同じカテゴリー(なつかし雑貨)の記事画像
農林会館その3
農林会館その2
大阪農林会館
チョット古いモノが好き
こけしシリーズ?
京都の雑貨屋さん DOMA
同じカテゴリー(なつかし雑貨)の記事
 農林会館その3 (2007-12-12 16:31)
 農林会館その2 (2007-12-12 15:24)
 大阪農林会館 (2007-12-12 14:03)
 チョット古いモノが好き (2007-11-15 19:13)
 こけしシリーズ? (2007-10-04 22:03)
 京都の雑貨屋さん DOMA (2007-07-24 20:34)


この記事へのコメント
んんんんん〜
買い物上手!ヽ(`○´)/
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2007年07月13日 18:56
つきももさんすごく可愛いですね。それに下に敷いたクロスとの相性がばっちりです。さすが~ってかんじです。私も最近冷たい麺を食べるのにぴったりの
ガラスのボールを買いました。ひとつ20円でした。気に入っています。
宝島六時までになったので、5時にお店終わってから覗けるようになりました。だから、時々行きます。また、お会いするかも・・・
Posted by loverose at 2007年07月13日 19:05
写真がすごくすてき、ネームも入っていてまた素敵♪d(^-^)私も、花の写真を良くとりますが、このように載せられたらなぁ〜(#^O^#)
Posted by ちー助 at 2007年07月13日 19:25
マツザキさんこんばんわ!安くいいものを買うことに人生カケテいます・・・ってくらい安いもの買うのだーいすきでーす☆
Posted by つきもも at 2007年07月13日 19:40
loveroseさんこんばんわ!またお会いするかもですね!でも目が血走って視野が狭くなっているはずですので(汗)出会ったらぜひ肩をたたいてください(笑)
Posted by つきもも at 2007年07月13日 19:42
ちー助さん!コメントありがとうございます!写真撮るの楽しいですよね~☆
ネーム入れたり写真取る方法も人の真似ばかりなのですよ~(汗)(笑)
Posted by つきもも at 2007年07月13日 19:45
つきももさんによく似合いそうな雰囲気の、素敵な器ですね!
安さにも驚き(@_@;)お買い物上手です!!
Posted by ぽんこ at 2007年07月13日 20:12
ぽんこさんこんばんわ!もう見たとたん”むっふ~ん”ってカンジでした!
安い安いわーいわーいです。2個買ったんですけど明日あたりもう2,3個買い足しに行ってるかもです!
Posted by つきもも at 2007年07月13日 20:49
つきももさん今日はありがとうございました。これからもヨロシクお願いします。オフ会行けないので残念ですがいつかつきももさんにお会いできる機会があればちゃんとご挨拶したいですm(__)m
Posted by ESTIMA X at 2007年07月13日 20:52
かわいい~ 夏っぽくって ステキですねっ。
Posted by ねえさん at 2007年07月13日 21:19
エスさんいえいえこちらこそ(笑)私もオフ会いけなさそうなので・・・またの機会に!!きっとどこかでお会いすることもあると思います☆
Posted by つきもも at 2007年07月13日 21:58
ねえさんこんばんわ!夏っぽいです~☆ヨーグルト食べまくりです~☆
お腹が弱いもので・・・ビフィズス万歳!!
Posted by つきもも at 2007年07月13日 21:59
そこ、むちゃくちゃ、行きたいんです!!!
ほんま、宝の島やわ・・・・。
***With Shop 終わったら、そのお店とLoveroseさんのお店にいくつもりです!!!
その日まで、ええもん、やっすいもん、残ってますように・・・・♪
おっと!!! その前に、私の小遣い、残ってますように・・・・(マジ祈)
Posted by よっち at 2007年07月14日 01:23
つきもも さん
結構、隠れ店的な小物食器がそんざいしているのやー!
爺は、食器は好きです。
つきももさん、細やかな気遣いをかんじますね、
ヨーグルトいいですね、
Posted by 滋賀の食爺 at 2007年07月14日 08:32
滋賀の食爺さんおはようございます!色々買いすぎてテイストというか
バラバラなのが悩みです。食器はいいですね☆
私は料理が・・・ロット間のバラつきが多いと旦那様に言われます(笑)
Posted by つきもも at 2007年07月14日 08:43
よっちさーんおはようございます!!
行く日が楽しみですね~☆いいものが残ってますように!
おこずかいは・・・大丈夫!高くて500円くらいですから~(笑)
Posted by つきもも at 2007年07月14日 08:48
つきももさん、こんにちわ
買い物上手ですね~(笑)
ぼくがガラスの器を使うのは、夏の主食
そうめんを食べるときぐらいですが・・・・・。
今年の夏は、新しいそうめん用の器を買いにいきます^^:
Posted by 瑞香のパパ at 2007年07月14日 15:02
隊長こんばんわ!そうめん好きですか!?そうめん良いですよね~。
我が家は今日そうめんにしましたよ。夜はちょとさむいのであったかい味噌汁にそうめんいれました☆
Posted by つきもも at 2007年07月14日 20:07
 右の写真に1票!!!!!
 私好みです。 ビビットな色のお花は大変自分の気持ちを高めてくれるの・・
(もしかしたら、私だけ・・) 何となく、元気がでてきたわん。
Posted by ひつじmeg at 2007年07月14日 21:17
megちゃんこんばんわ!元気なかったん?それはコウモリに遭遇したから?(笑)フラメンコ発表会まで1週間!!頑張ってね!応援行くからね!
Posted by つきもも at 2007年07月14日 22:53
つきももさん、こんにちは。
昨日、くらしの宝島行きました!!

おとついの夕方店が閉まってから、下見に行ったのですが、全く分からず道行く人に聞いて分かりました。

このガラスのボウルもありました!!
山のように買い物して、740円。
おそるべし。

嬉しかったです。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月19日 13:44
にこにこmoonさんこんにちわ!行きましたか!ほんと山のように買い物しても1000円行きませんよね!達成感があるお店です。
Posted by つきもも at 2007年07月19日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。